
株式会社パックライン
テレマーケティング商材説明
■ 多種多様な業務
弊社ではさまざまな種類の業務を対応しております。
●通販受付窓口
・TVインフォマやDM出稿日など、繁忙期に臨機応変に対応し、受注率・定期や本品引上げ率の
向上を実現できます。さらに会員向けへのアウトバウンドを実施し、リピート率を向上させ
コスト削減と合わせ、売上向上できるサービスを提供します。
●テクニカルサポート
・パソコンやスマートフォン、タブレットなどテクニカルサポートのサービスを提供します。
技術知識が必要な商品の使用方法などに関する問い合わせなど長年にわたる
テクニカルサポート経験を活かして高品質な対応を提供します。
●秘書代行・一次受付窓口
・クライアント様で対応しきれない着信やクライアント様の時間外を対応することで
機会損失をなくすことが可能です。
無駄なコストをかけず、重要なお電話を取り逃すことがなくなります。
■ 3拠点での強み
東京・宮崎・鹿児島と3拠点にオペレーターを配置しているため
万が一の災害などにより、いずれかの拠点で対応が不可能となった場合も
他拠点でのバックアップ体制が整っております。
■ 個人情報の取扱い
「プライバシーマーク」使用の許諾事業者認定を取得し、個人情報管理に努めております。
■ オペレーターの品質管理
弊社では、独自の研修方法でオペレーターのスキルアップをはかり
高品質で安定したオペレーティングを提供できる人材育成に取り組んでおります。
▹ 基本マナー研修
▹ 電話対応研修
▹ コミュニケーション能力開発研修
▹ クレーム対応研修
▹ 管理者(SV)研修
テレマーケティング導入事例
■ インバウンド導入事例
<事例1>:化粧品販売 A社様
【問題点】 TVインフォマでの集中着信に対応できず、機会損失が発生していた。
【導入後】 TV放映をする時間だけ、スポット対応として弊社で待機し注文の受付を行う。
さらに、クライアント様での定期引上率は60%であったが、弊社では80%を超える成績を
残した。
最終的にはすべての着信を弊社で対応し、定期率の向上でクライアント様の売上に貢献した。
<事例2>:介護保険請求ソフト提供 B社様
【問題点】 繁忙期の着信数に対応しきれず、顧客満足度の低下に伴う、ソフト契約事業所数の減少
【導入後】 繁忙期のみの対応を弊社で行うことで、無駄なコスト削減とともに顧客満足度の向上に貢献
さらに、繁忙期以外を利用し、ソフト契約検討中の事業所様へ操作説明サポートを実施し
契約数3,000件に貢献した。
<事例3>:光回線代理店 C社様
【問題点】 繁忙期での着信数をクライアント様で対応しきれず、契約数の機会損失が発生していた。
【導入後】 クライアント様で対応しきれない分を弊社で一次受けの対応をすることで
機会損失をなくし、契約数20%向上に貢献した。
■ アウトバウンド導入事例
<事例4>:健康食品販売 D社様
【問題点】 1週間お試し商品を購入したお客様の再購入率が悪い
【導入後】 お試し商品を購入したお客様へアウトコールを実施し、商品の正しい飲み方を確認するフォ
ロー含め本商品への引上げを行うことにより、再購入率を10%向上(199万円の売上)に
貢献した。
<事例5>:化粧品販売 E社様
【問題点】 商品を注文されたにも関わらず「受取辞退」「長期不在」「住所不明」で受け取れない
(受け取らない)
【導入後】 配達不可のお客様情報を配達業者から連絡をもらい、弊社からお客様へ連絡し
商品を受け取るよう案内を行い、受取率を20%向上(308万円の売上)に貢献した。